6月18日(火)から子どもたちが楽しみにしている、プール遊びが始まりました。室内プールで各学年に応じた内容のプール遊びを行い、学年ごとに水遊び大会なども行っていきます。ケガや事故の無いよう、水遊びの楽しさを学べるように指導していきます。
6月15日(土)に保護者の会主催の『ふれあいイベント』が開催されました。工作体験ブース、ゲームブース、ハンドメイドや野菜等のお買い物ブース、飲食ではポップコーン・飲み物・お弁当・パン・キッチンカーなど、今年は一般の方々の参加もあり大変にぎわっていました。
幼稚園の畑でじゃがいも掘りを行いました。じゃがいもを掘り始めると、上の方の土を少しずつ触りながら掘る子や、モグラさんに変身し、どんどん掘り進める子など様々でした。
暑い中でしたが、自分で掘ったじゃがいもを袋に入れ笑顔いっぱいの子どもたちでした♪
6月7日(金)に伊勢原市立子ども科学館の先生による『しゃぼん玉ショー』を観ました。色々な形や大きなしゃぼん玉に子どもたちの歓声があがっていました。年長さんは、体全体を包み込む特大のしゃぼん玉の体験もさせていただきました。
今年度は学年ごとに日を分けて保護者参観を開催しました。どの学年も親子製作を行っていましたが、いかがでしたでしょうか。
お家の方が来園され嬉しそうな子どもたち。とても張り切ってがんばる姿を目にすることが出来ました。お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。