2学期人形劇

みのり幼稚園では学期ごとに人形劇の公演があります。2学期は「和尚さんと小坊主」「ワニがまちにやってきた」の2作品でした。人形劇団ひとみ座さんの公演はとても楽しかったようで、ホールにはたくさんの笑顔が溢れていましたよ♪

2学期交通安全教室

今年度2回目の交通安全教室です。教室で『あかあおきいろ』のうたを歌って、普段の生活の中で気をつけなければならない交通ルールをみんなで話し合い、3本指のお約束を確認しました。園庭では、信号を見て、横断歩道を渡る練習をしました。3本指のお約束を守って、左右の確認をしてから横断歩道を渡ることができました。

 

さつまいも掘り

10月12日(木)幼稚園の畑でさつまいも掘りを行いました。
「いいお天気だね!」と元気よく登園してきた子どもたち。しっかりと「もぐらさんの手」でがんばって掘っていましたよ。
持ち帰ったさつまいもはいかがでしたか?自分たちで掘った自慢の秋の味覚を楽しめたことと思います。

令和5年度 運動会

10月7日(土)に令和5年度の運動会を行いました。この日のために一生懸命練習を重ねてきた子どもたち。みんなとても頑張っていましたね。
子どもたちにとって、大好きな保護者の方に頑張っている姿を見てもらい、褒めてもらったり認めてもらうことは大きな自信につながり、自己肯定感も高まります。行事を通して大切な気持ちが育ち、大きく成長した姿が見られたのではないでしょうか。

未就園児対象『ママキッズ』の日程について

令和5年度 親子のふれあいスペース『ママキッズ』の日程は、下記のとおりです。

★参加無料 10:30~12:00(出入自由)

10/30(月)

11/27(月)

12/11(月)

1/29(月)

2/29(月)

3/4(月)

 

お気軽にご参加ください。

お問い合わせ 0463-93-2918

道灌まつり 年長組『ISEHARAソーレ』

9月30日(土)に伊勢原市で開催された道灌まつりの『ISEHARAソーレ』に参加し、『獅子の舞』の演舞を披露しました。大勢の観客の前で堂々と踊ることができ、貴重な経験を得ることができました。10月7日(土)の運動会でも『ISEHARAソーレ』とは少し異なる、隊形移動を含んでの演舞となりますので、ご期待ください。

TOP