6月20日から子どもたちが楽しみにしていたプール遊びが始まりました。今年度は4年ぶりに課内体操でのプール遊びも復活しました。
室内プールで各学年に応じた内容のプール遊びを行なったり、ボディペイントを予定している学年もあります。どんなプール遊びだったかご家庭で聞いてみてください。
ケガや事故のないように、水の心地良さを楽しく学べるよう気をつけていきます。
6月9日(金)に伊勢原市立子ども科学館の先生による、しゃぼん玉ショーを行いました。形や大きさの違う様々なしゃぼん玉が登場し、楽しく学ぶことができました。
朝から「どんなしゃぼん玉があるかなぁ?」と楽しみにしていた子どもたち。大きなしゃぼん玉ができると「わー!」と歓声があがり大盛り上がりでした。
6月14日の梅雨の晴れ間に、幼稚園の畑でじゃがいも掘りを行いました。長ぐつをはいて学年ごとに畑へ向かいました。宝探しのように手を真っ黒にしながら一生懸命に掘っていました。最初は土に抵抗があった子も、じゃがいもを見つけると「おっきーい!」「いっぱい出てきた!」と、楽しく体験することができました。